40万人の働ける生活保護受給者

投稿者: 藤沢 すみお

 厚生労働省によると生活保護受給者210万人のうち、約40万人が働ける状態だという。今後就労支援の政策に力点を置くと言うが、片山さつき参議によると「26万円の母子家庭子ども二人生活保護給付=39万円の税保険料等込み所得に…

馬も!旨いも!日高だヨ!!

投稿者: 藤沢 すみお

 日高振興局は日高の特産食材を宣伝するうちわを製作し配布しています。  昆布、銀聖、和牛、アスパラ、王鰈(マツカワ)、ししゃも、ピーマン、原木なめこ、真ツブ、春うに、そしてトマト 藤沢すみお

朝食勉強会

投稿者: 藤沢 すみお

今朝はドクターヘリについてなど、道内の航空医療について 現在3機体制で配備されているドクターヘリは、国・道による補助金により運営されており、道内143の市町村をカバーしています。平成22年度の出動実績では、1,591件の…

道路事業の評価手法の拡充

投稿者: 藤沢 すみお

 これまでの道路事業効果ではB/Cを中心にしており、防災機能を十分に評価できないことから、国の手法を参考にして道として見直しが行われました。注目するべきは、えりも町のように迂回路が無い地域(Dレベル)の解消を重点視してい…

中札内村視察

投稿者: 藤沢 すみお

8月29日から枝豆の収穫が始まり、24時間体制で稼働している、中札内農協の加工処理施設の視察を行いました。 その後は、中札内村の教育関係者との懇談会も行いました。