街頭演説

投稿者: 藤沢 すみお

毎月1日の街頭演説。9月は富川(農協前)、新ひだか(マックスバリュウ前)、浦河(パセオ前)の3町で行いました。 他の行事の合間を縫って行っているため、毎回時間は違いますが、見かけた時には耳をかたむけてください。

誰が首相でも・・・

投稿者: 藤沢 すみお

   議院内閣制の日本のシステムにあって、総理大臣が替わることで政策が大きく変化するだろうか。首相のタイプによって与党の体制は変わるかもしれない。しかし仮に政策が大きく変わるのなら、それは国民に信を問わなければならないと…

南北海道パークゴルフ大会

投稿者: 藤沢 すみお

新ひだか町と新冠の2会場に分かれて、8地区より450人を越すプレイヤーが参加者し、36ホールのストロークプレイが開かれています。 北海道議会議員 藤沢澄雄

「やらせ」はいけないのか?

投稿者: 藤沢 すみお

 北電泊原発3号機のプルサーマル計画に関するシンポジュームでの「やらせ」が問題となっている。内容は北電が社員にシンポジュームに参加し賛成意見を出すよう促したというもの。  私は新たな原発建設は反対の立場をとり、プルサーマ…

福島より被災馬関係者が来道

投稿者: 藤沢 すみお

 福島第一原発事故により南相馬市から避難している9頭の馬主が、26日日高町の疎開先牧場を訪れ、愛馬との久々の再会を果たしました。  福島県南相馬市は千年を越える歴史のある相馬野馬追いが行われることから多くの馬が飼育されて…