シャクシャイン法要祭
アイヌ民族の長、シャクシャインが没して今年で342年、その法要祭が新ひだか町静内にて行われました。 全道各地のアイヌ支部や地元からも大勢の皆さんが集まって、アイヌ民族の尊厳確立のための事業が行われます。 私は挨拶で…
アイヌ民族の長、シャクシャインが没して今年で342年、その法要祭が新ひだか町静内にて行われました。 全道各地のアイヌ支部や地元からも大勢の皆さんが集まって、アイヌ民族の尊厳確立のための事業が行われます。 私は挨拶で…
議会の合間を縫って、消防議連の総会が開かれました。この議連は超党派の議員による構成で、現在78人の議員が加盟しています。ちょうどこの日の一般質問では消防の広域化に関する質疑が行われた。 続いて、ゲーミング議連の勉強会…
19日の新聞には北海道議会の費用弁償に関する記事が掲載されています。内容は、各会派とも4月の選挙には見直しの公約を示しているにもかかわらず、その議論が一向に進んでいないというもの。 しかし、これには大きな認識の違いと…
新冠町で行われた、アイヌ民族の供養祭であるイチャルパに出席した。昭和58年より始まった事業で、町内各地に点在していた無縁仏を整理し845体の遺骨が判官館無縁納骨堂に収容されている。 イチャルパは(社)北海道アイヌ協会新冠…