TPP交渉、米の生産調整について
5日、道議会農政委員会では、TPPをめぐる状況に関する報告聴取が行われた他、米の生産調整の見直しについての質問がありました。 TPPに関しては、30日に緊急に国への要請活動を行ったことのほか、タリフラインの言及がある…
5日、道議会農政委員会では、TPPをめぐる状況に関する報告聴取が行われた他、米の生産調整の見直しについての質問がありました。 TPPに関しては、30日に緊急に国への要請活動を行ったことのほか、タリフラインの言及がある…
JR北海道に関する道の取り組みについての説明および、意見交換が行われました。 道は、安全対策と道民生活への影響緩和対策の視点にたって、知事を会長とする「北海道交通安全対策会議」、「JR北海道関連対策会議」や関係機関と…
全国学力学習状況調査の結果報告書の詳しい資料が提出されました。じっくり精査して、来年度の目標達成に向けた取り組みに活かしたい。 日高管内の速報として、小・中学校とも国語・算数(数学)において、昨年より大きく正答率を下げ…
台北動物園建園99周年記念に合わせ、かつては円山動物園と呼ばれていたことから、札幌円山動物園との友好関係協定調印式が行われ同席しました。 藤沢澄雄・Sumio Fujisawa
台湾の対日本に関する事実上の外務省(出先機)である亜東関係協会を訪問。李会長及び関係者と懇談を実施。 日本全国との交流も盛んに行われているが、特に北海道の人気が高いとのこと(外交辞令でないと思うが…)。スポーツ交流の…