議員報酬削減反対意見も
各会派による議会改革協議会に臨むための、会派内での検討会が開かれた。 そこで、選挙前に自民党会派としてまとめた「議会改革に臨む我々の姿勢」について意見交換が行われた。まず始めに、この「議会改革に臨む我々の姿勢」は会派…
各会派による議会改革協議会に臨むための、会派内での検討会が開かれた。 そこで、選挙前に自民党会派としてまとめた「議会改革に臨む我々の姿勢」について意見交換が行われた。まず始めに、この「議会改革に臨む我々の姿勢」は会派…
日米2プラス2、沖縄米軍普天間基地の移転先が、結局自公時代の案に戻ったことに関する北沢防衛大臣のコメント。「時間のロスという論評があるとすれば、政権交代に基づく民主主義のコストだと理解している」(朝日新聞)民主主義のコ…
高橋はるみ北海道知事をはじめ、全国の知事が定期点検中の原発の再稼働を認めない発言を繰り返していますが、私はそのことに異論を唱えます。 知事は21日の自民党などの代表質問に答えたもので、内容は、政府が当面の安全対策が実…
今日から道議会代表質問が始まります。 マスコミは、質問や答弁の内容よりも「答弁調整」廃止のことに注文しているようです。 答弁調整がなくなり内容が事前に知らされないことで、マスコミは記事やスクープの準備 ができず、対応に苦…
自民党会派では「アイヌ政策のためのいプロジェクトチーム」があり、20日にはアイヌ協会理事長、常務理事から不祥事が続いたことを受けての「協会組織のあり方等検討委員会」の報告説明を受けました。 公金に対する意識の甘さ、会…