鳩マンダー・・

投稿者: 藤沢 すみお

 19日、野田首相は予算委員会で「議員自ら身を切る覚悟が必要ではないか」との質問に、30%の歳費カットの現状をしっかり説明するとともに、議員定数削減について触れ、「ゲリマンダーとならないよう配慮する」と言うべきところを、…

自衛隊の災害派遣が戦争への道?

投稿者: 藤沢 すみお

 15日、首都直下地震を想定した自衛隊の統合防災演習で、東京23区内の区役所に徒歩で隊員を派遣する訓練が行われた。ところが、労組関係者ら数十人は拡声器で「自衛隊の災害派遣は戦争への道」などとシュプレヒコールを繰り返したと…

組織的反対は無いのか?

投稿者: 藤沢 すみお

 政府による2030年時の原発依存度に関する意見聴取会に、電力会社関係者が発言者となって選ばれたことが問題となり、次回の札幌開催から関係者の発言を認めないこととした。また、意見の多い「比率0%」の意見発言者比率を増やすと…

新勢力に政権担当能力はあるのか?

投稿者: 藤沢 すみお

 多くの国民はバラ色のマニフェストがペテンだったことに気が付いたはずだ。しかし、そうだからといって「やっぱり自民党でなければだめだ」とはなっていない。その原因は三年前の政権交代が民主党とマスコミによる自民党政権へのネガテ…

自民党だって・・という批判に対して

投稿者: 藤沢 すみお

 民主党政権の批判をすると、「自民党だって同じようにやって来た」とか「自民党がその原因を作った」と批判を封じ込める言い方があるが、政権交代が可能な二大政党政治を目指すのであるならば、その考えでは先へ進めない。現政権とそれ…