まだまだ足りない自衛隊への理解
自衛隊が統合防災訓練を行った際、東京都の区役所で充分な協力が得られなかったとの報道を受けて、私はブログや自衛隊駐屯地での祝辞で「自衛隊に対する理解がまだまだ足りない」と述べた。後日その報道の一部が誤報だと分かり謝罪した…
自衛隊が統合防災訓練を行った際、東京都の区役所で充分な協力が得られなかったとの報道を受けて、私はブログや自衛隊駐屯地での祝辞で「自衛隊に対する理解がまだまだ足りない」と述べた。後日その報道の一部が誤報だと分かり謝罪した…
”NHKクローズアップ現代”では、原発再稼働に反対する全国的なデモの様子を特集していました。”一般市民”が直接政治に対して意見を訴える行動にでたことが、近年の日本に無かった特殊な現象だとしていました。 番組では”声を…
7月15/16日、陸上自衛隊が統合防災訓練として東京都内区役所を徒歩で隊員を派遣したが、対応したのは7区役所のみで、一部の区役所では立ち入りを拒否するところもあったと産経新聞は伝えていたが、26日内容に誤りがあったと産…
鳩山元首相が21、22日、日高管内で行った国政報告会での発言を地元ローカル紙が紹介している。(以下抜粋) *「最低でも県外」は「結局は辺野古に戻りお叱りを受けたが、沖縄では『沖縄のことを思って発言したのはあなたしか…
2030年時点の、電力に占める原子力発電の依存率に関する意見聴取会が全国で開かれている。政府は国民的議論を行うとの方針だが、電力関係者による原発推進の意見発表や発言者の人数バランス、質問を受け付けないなど、その手法に関…