閣僚の靖国参拝を支持する

投稿者: 藤沢 すみお

 民主党政権の松原仁氏、羽田氏両閣僚が靖国神社参拝を実施したが、私は支持する。私の地元の北海道新聞は、両閣僚が「戦争で亡くなられた英霊たちの御霊に対して哀悼の誠を捧げる」という行動であるのに、その主旨を伝えることなく、近…

領土問題と報道

投稿者: 藤沢 すみお

韓国大統領が10日、竹島に上陸した。そのことに関して新聞社による主張の違いを紹介する。 (北海道新聞) 「関係悪化招く竹島上陸」とのタイトル。引用すると「日韓が領有権を争っている島だ・・これまで日本との無用な摩擦を避ける…

心に響いたコメント

投稿者: 藤沢 すみお

  オリンピックを通じて唯一心にしみたコメントを目にした。それはボクシングミドル級で金メダルを獲った村田諒太選手の話だ。「僕に才能があって金メダルが取れたと思うし、周りにも支えられた。神様も味方してくれた。金メダルは狙っ…

消費者の利益とは?

投稿者: 藤沢 すみお

 8月1日、公正取引委員会は原価を下回る価格でビール類をイオンに納入していたとして大手卸売り3社(三菱食品、伊藤忠食品、日本酒類販売)に、独占禁止法違反の恐れがあるとして不当廉売をやめるよう警告した。公取委はイオンとビー…

都市部と地域の較差

投稿者: 藤沢 すみお

 6日道議会では議員定数等検討協議会・有識者との意見交換会(2回)が開かれた。この日のテーマは「都市部と地方の定数のありかた」。冒頭三人の有識者からは「平等性の確保」の観点から、一票の較差を生じさせうる都市部と地方との定…