都合の良い物忘れ鳩

投稿者: 藤沢 すみお

 北海道新聞は道内選出国会議員のインタビュー記事を定期的に紹介している。29日は鳩山元首相。「竹島・尖閣問題をどう見る」との質問に対して、”最近”の日本外交と無関係ではなく、TPPなど米国よりの姿勢がアジア諸国とのバラン…

とにかく自衛隊嫌い?

投稿者: 藤沢 すみお

 28日奥尻島で行われた陸上自衛隊北部方面隊による有事対処訓練で、国民保護法に基づいた初の離島での住民参加訓練だったが、報道各社の姿勢の違いが感じられる。 北海道新聞:「避難に銃 島民複雑」「武力攻撃想定『なぜ今』」 朝…

身を切る改革とは?

投稿者: Sumio

 国会議員が「身を切る改革」として定数削減という考えがあるが、有権者にとって地域の定数が減り選挙区が広くなることが、ベターな改革だとは私は思わない。  より身近で真の住民意見を拾い上げるには、現行程度の国会議員がいても良…

議員の原発アンケート

投稿者: Sumio

 朝日新聞は全国会議員を対象に、2030年時点の原発依存割合に関するアンケートを実施した。42%が「原発ゼロ」を支持し、政党別では民主党が40%に対して、自民党は4%と伝えている。  ところが内容をみると、政府が示した三…

管内被害なし

投稿者: Sumio

 25日23時発生した十勝地方南部を震源とする地震で、26日朝の時点で日高管内では、えりも町全域で数分間の停電があったものの、その他に大きな被害はありませんでした。 藤沢澄雄