新年交礼会

投稿者: 藤沢 すみお

   5日、浦河町商工会議所主催の新年交礼会に出席。午前の出初め式に続き、いよいよ仕事モードに入りました。これから一年、走り続けます。 藤沢すみお

出初め式

投稿者: 藤沢 すみお

 5日、三石消防の出初め式に出席。−5度を下回る厳寒の中、地域を守る消防団員・職員の皆様に心から感謝です。今後は津波の避難対策などで、新たな役割も見直されるものと思われます。  今年一年の、無火災と無災害を祈ります。 藤…

除染のゆくえ

投稿者: 藤沢 すみお

 福島県での「手抜き除染」を朝日新聞がスクープした。除染の作業ルールは、はぎ取った土や落ち葉を全て袋に入れて回収、さらに洗浄に使った水も回収することになっているが、そのルールが守られていないことが取材で明らかになった。さ…

議員特権?

投稿者: 藤沢 すみお

 地元ローカル紙のコラムに、「落選議員は特権を失う」として、議員歳費、期末手当、文書通信交通滞在費、JR年間パス、新幹線グリーン券、秘書人件費、議員会館、議員宿舎などが列挙されているが、議員活動にどれも不可欠なものだと私…

時計の針を戻してはならない?

投稿者: 藤沢 すみお

 北海道新聞の社説「安倍内閣発足、時計の針を戻してはならぬ」とのタイトルで、またまた始まった揚げ足取り、そしてまだ始まってもいない政権運営に否定的な論調には全く呆れるしかない。新聞が時の政権に批判的な姿勢は必ずしも間違っ…