国少移管見直し?

投稿者: 藤沢 すみお

 文科省の有識者会議は、事業仕訳で国から地元に移管するべきとされた「国立日高青少年自然の家」などの施設の移管は困難、国による体験学習などに活用するべきだとの報告書をまとめたと新聞報道。  地元移管を懸念していた日高町にと…

環境生活委員会

投稿者: 藤沢 すみお

 浜中町で確認された、野鳥における高病原性鳥インフルエンザに関する説明が行われました。レベル3の警戒区域が拡大される見込みです。  また、政審での代表質問の為の打ち合わせ、及び各部より各種説明がありましたので、以下紹介し…

道教委より回答

投稿者: 藤沢 すみお

先日頂いた教育現場からの苦情に関して、道教委から回答をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 まずは、投稿の内容です。 ##### 藤澤道議は教育現場のことを何も知らないんですね。 今どき学校に「ヤミ専従」がいる…

日の丸と共に、日本中がひとつになれた(^_^)/

投稿者: 藤沢 すみお

 組織に所属するなど、枠にはめられることを嫌う若者が多い昨今ですが、サッカーの応援という意外なところで、簡単に日本中がひとつになったような気がします。しかも在日4世の李選手の決勝点。いいですね。選手もサポーターもみんな日…

老人クラブ50周年

投稿者: 藤沢 すみお

地元東静内地区老人クラブ設立50周年に出席。高齢社会にあって、皆様の地域での役割が増しています。いつまでもますます元気でいてほしいものです……いやいや、心配いらないようです。踊り、カラオケなどなど、役者揃いのようです(^…