名古屋の維新??

投稿者: 藤沢 すみお

 名古屋市長選、愛知県知事選、そして名古屋市議会リコール住民投票の結果、すべて川村市長の思惑通りの結果となりました。市長は市民減税と議会議員報酬の半減を争点としたことから、民意は川村市長の考えを支持するということになりま…

くろべこ(平取)

投稿者: 藤沢 すみお

 本日の業務が終わり、帰りに平取町のイチオシ店“くろべこ”ですき焼きをいただきました。お腹の中から幸せを感じます(^O^) 地場産の平取和牛を提供する“くろべこ”お勧めです。  今日は、平取町荷負小閉校式、新ひだか町で長…

荷負小閉校式

投稿者: 藤沢 すみお

 最近、閉校式ばかり出席しているような気がします。  これは単に「時代の変化」と片付けられない問題です。過疎化、少子化の紛れもない具体例がこの閉校です。「この流れを止めるには」ではなく、いかに変化を受け入れて次なる一手を…

それも失言?

投稿者: 藤沢 すみお

 政治家の失言なぜ日常化?との新聞記事に一言。  先日の菅総理の「疎い」発言や「歴史に対する反逆行為」などを例に、「権力を握ると謙虚さが消える」と断じている。また、森元総理が首相時代に間違った英語を使った事例を紹介してい…

やっぱり外資!

投稿者: 藤沢 すみお

(新聞報道から)  道内観光客が3484万人で前年よりも微増。内訳は外国人39万人、道外310万人、道内3100万人。外国人が45%増に比べて、道内外が伸び悩んだ。  冷え込む道内の景気も影響しているだろうが、外国人観光…