卒業式の国旗・国歌、改善の兆し

投稿者: 藤沢 すみお

卒業式における国旗・国歌について、3月7日速報では、 1、高校222校、特別支援学校13校で卒業式が挙行されましたが、いずれの学校でも、北教組の組織的な反対や不起立は行われず、全員起立しました。なお、特別支援学校13校に…

えりも町のドクターヘリの運用について

投稿者: 藤沢 すみお

 先日の議会、予算特別委員会で、えりも町はドクターヘリの運行距離である100kmの範囲を越え、 給油施設が完備されていないことを指摘されていたようですが、調べてみると、釧路駐機のヘリがえり も町まで飛行し、帯広の病院に搬…

意見書

投稿者: 藤沢 すみお

道議会は今週の水曜日、9日で終了予定ですが、意見書のとりまとめが行われています。現在は(案)の段階ですが、一部紹介します。 1、北海道内全ての裁判所に裁判官の常駐を求める意見書 2、行政書士に行政不服審査法に係る不服審査…

質問の成果で…

投稿者: 藤沢 すみお

以前、議会で事業の成果に疑問があるとして質問した「トライアル新商品」の展示会が開かれることになりました。道の認定制度として、参加企業は期待したものの、民間への宣伝はおろか、道内部での活用も進まず、「何のために制度か?」と…

「国旗損壊罪」を議員立法で

投稿者: 藤沢 すみお

以前、以下の内容をご紹介しました「自民党は議員立法で、国旗を侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合、懲役または罰金を科す「国旗損壊罪」を盛り込んだ刑法改正案を提案する予定だという。 (続きがあります) 日本には、外国国…