大衆迎合もここまできたか
みんなの党が今国会で、首相公選制に準じた法案の提出を考えているという。しかも、橋下大阪市長と同政策の連携を目指しているというのだ。議院内閣制という憲法の壁を、衆議院選挙の際に拘束力をともなわない「参考投票」を行うことで…
みんなの党が今国会で、首相公選制に準じた法案の提出を考えているという。しかも、橋下大阪市長と同政策の連携を目指しているというのだ。議院内閣制という憲法の壁を、衆議院選挙の際に拘束力をともなわない「参考投票」を行うことで…
笑えないジョークを聞きました。 我が国の向かう道は、従来型の経済成長で富や幸福を追い求めるべきなのか、それとも低成長を前提とした価値観や生活様式の見直しを考えるべきなのか、ブータン王国の国民総幸福量 (GNH) も参考に…
18日最高裁は、卒入学式で職務命令に従わなかった教職員に対して、東京都教育委員会が下した処分は一部行き過ぎだとの判断を下した。処分は、国歌斉唱時に起立しなかったり国旗掲揚を妨害した教職員に対して、減給から停職、そして戒…
日高管内の地域センター病院である浦河赤十字病院では麻酔医師が退職することで、産婦人科ならびに緊急手術に支障がでることが心配され、日高町村会として道と札幌医大に医師派遣の要請活動を行い、わたしも同行しました。
11日、道内8ヶ所に存在する「地域人材開発センター」は、道による事業費補助に係る要望書を知事へ提出しました。 センターは職業訓練等を通じて、地域の離職者の再就職促進など重要な役割を担っていますが、独自財源確保が難しく…