シシリムカアイヌ文化祭

投稿者: 藤沢 すみお

 平取町で開かれたアイヌ文化伝承活動発表会「シシリムカアイヌ文化祭」に出席。地域ではアイヌ協会が中心となって貴重なアイヌ文化保存のために、日々地道な努力が続けられています。その成果を発表する場として、今年で23回を数えま…

国家公務員にスト権付与か

投稿者: 藤沢 すみお

国家公務員の給与削減に関する自民、民主、公明3党の合意がなされた。注目するべきは、給与削減の趣旨が復興財源確保であるにも関わらず、人事院を廃止し労働協約締結権を付与することを民主党は主張しており、その改正案が審議入りする…

静内軽種馬生産振興会総会

投稿者: 藤沢 すみお

 厳しい馬産地の状況を反映してなのか、出席会員があまりにも少なすぎる。本来なら危機感をもって振興会の事業に期待するべきなのだが、これでは産地が一丸となった取り組みは難しいのではないか。苦しいからこそ、みんなで知恵を出し合…

議員インターン生

投稿者: 藤沢 すみお

北海学園大学法学部2年生の山川君と山後君の二名が2月9日より、約一週間、住み込みで道議と行動を共にし、道議の日頃の仕事を間近で見たり、いろいろな問題について議論しました。

民意に勝るものは無い

投稿者: 藤沢 すみお

   民意は何にも勝るものだ、しかし、時にはそれが誤った方向へ向かうこともある。沖縄宜野湾市長選挙、元市長の伊波氏の敗選の弁を聞くと、訴えが届かなかった無念さがにじみ出ていた。私は当選した佐喜真氏を支持しているが、なぜか…